お近くの店舗一覧
店舗を探す
よくあるご質問
オンラインストア
ペテモオンラインストア
ペテモ動物病院オンラインストア
ペテモに
ついて
ペテモとは
ペテモオリジナルストアブランド
ペテモ公式Instagram
サービス紹介
サービス紹介一覧
ペット用品販売
グルーミング(トリミング)
ペットホテル
動物病院
しつけ教室
ドッグラン
ライフハウス
キャンペーン・
イベント
特集
会員サービス
Nakayoshi DIARY 会員ログインはこちら
Nakayoshi DIARY とは?
Nakayoshi DIARY ご利用案内
イオンペット
WAONカード会員情報はこちら
企業サイト
イオンペット企業サイトTOP
イオンペットアカデミー
採用サイト
ペテモオンラインショップ
ペテモ動物病院オンラインストア
ペテモについて
ペテモとは
ペテモオリジナルストアブランド
ペテモ公式Instagram
サービス紹介
サービス紹介一覧
ペット用品販売
グルーミング(トリミング)
ペットホテル
動物病院
しつけ教室
ドッグラン
ライフハウス
キャンペーン・イベント
特集
会員サービス
Nakayoshi DIARY 会員ログインはこちら
Nakayoshi DIARY とは?
Nakayoshi DIARY ご利用規約
イオンペット
WAONカード会員情報はこちら
企業サイト
イオンペット企業サイトTOP
イオンペットアカデミー
採用サイト
店舗を探す
よくあるご質問
ペテモオンラインショップ
ペテモ動物病院オンラインストア
お問合せ
プライバシーポリシー
保険勧誘方針
免責事項
ソーシャルメディアについて
Aeonpet.Co.LTD.
All rights reserved.
マイクロチップ装着への取り組み
マイクロチップの
装着はお済ですか?
イオンペットはオーナーさまとペットの安全・安心で幸せな生活を守るために、
ペットのマイクロチップ装着を推進・サポートします。
イオンペットは、オーナーさまとペットの安全・安心で幸せな生活を守ることを企業使命とし、 地域のペットオーナーの皆さまに、マイクロチップの必要性の周知およびペットへのマイクロチップの装着を推進しています。
マイクロチップの装着によって災害発生時や迷子時に飼い主とはぐれてしまう不幸なペットを 減らすことができるという観点から、イオンペットは動物愛護管理法の精神に賛同するとともに、 2023年までに、新たに計10,000頭のわんちゃん・ねこちゃんへのマイクロチップ装着を目指します。
マイクロチップは動物病院で装着が可能です
動物病院サイトで詳しく見る
2022年6月1日に「改正動物愛護管理法」が施行され、ブリーダーやペットショップからお迎えした 犬や猫について、マイクロチップの装着が義務化されます。また、一般のオーナーさまが以前より飼育している飼い犬・飼い猫へのマイクロチップ装着はオーナーさまの努力義務となっております。
※本項に記載の情報については環境省の資料をもとに作成しております。https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/pickup/chip.html
マイクロチップとはどんなもの?
直径2mm x 8.2mm~12mm 程度の円筒形の小さな電子標識器具です。記録された15桁の固有の番号を専用リーダーで読み取り、指定登録機関に登録された所有者情報と照合することでオーナーさまを特定することができます。
ペットショップ以外から入手した、又は以前から飼っていた犬・猫に装着の義務はありますか?
努力義務となります。できるだけ装着と登録することを心がけ、災害や予期せずペットが迷子になってしまった場合などに備えましょう。
どこで・どうやって装着するの?
動物病院などで獣医師が専用の注入器を使って皮下に埋め込みます。 品種や個体差にもよりますが、犬は生後2週齢、猫は生後4週齢頃から埋め込むことができるとされています。
装着をした後は自動で情報が登録されるの?
自動で所有者情報登録はされないため、オーナーさまご自身での登録申請が必要となります。 パソコンやスマートフォンを使って、オンラインで登録の申請をすることも可能です。 登録申請は、環境省より登録機関として公益社団法人日本獣医師会が指定されています。
読み取り方法や対応年数は?
専用のリーダー(情報読取機)にてマイクロチップに記録された個体番号を読み取ります。 また、電池式ではありませんので、半永久的に使用可能と言われています。(30年程度)
住所や電話番号が変わった場合、どのような手続きが必要なの?
氏名、住所や電話番号の変更など、登録内容を変更する場合には 指定登録機関に届出をする必要があります。 オンライン又は紙による届出ができます。
マイクロチップ情報の登録およびお問い合わせ先
■環境大臣指定登録機関 公益社団法人日本獣医師会
03-6384-5320
Eメール: info@mc.env.go.jp
マイクロチップは動物病院で装着が可能です
お近くの動物病院を探す
動物病院サイトで詳しく見る