マイクロチップの
装着はお済ですか?
イオンペットはオーナーさまとペットの安全・安心で幸せな生活を守るために、
ペットのマイクロチップ装着を推進・サポートします。
イオンペットは、オーナーさまとペットの安全・安心で幸せな生活を守ることを企業使命とし、 地域のペットオーナーの皆さまに、マイクロチップの必要性の周知およびペットへのマイクロチップの装着を推進しています。 マイクロチップの装着によって災害発生時や迷子時に飼い主とはぐれてしまう不幸なペットを 減らすことができるという観点から、イオンペットは動物愛護管理法の精神に賛同するとともに、 2023年までに、新たに計10,000頭のわんちゃん・ねこちゃんへのマイクロチップ装着を目指します。 マイクロチップは動物病院で装着が可能です 動物病院サイトで詳しく見る 2022年6月1日に「改正動物愛護管理法」が施行され、ブリーダーやペットショップからお迎えした 犬や猫について、マイクロチップの装着が義務化されます。また、一般のオーナーさまが以前より飼育している飼い犬・飼い猫へのマイクロチップ装着はオーナーさまの努力義務となっております。 ※本項に記載の情報については環境省の資料をもとに作成しております。https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/pickup/chip.html マイクロチップ情報の登録およびお問い合わせ先 ■環境大臣指定登録機関 公益社団法人日本獣医師会 03-6384-5320 Eメール: info@mc.env.go.jp マイクロチップは動物病院で装着が可能です
お近くの動物病院を探す
動物病院サイトで詳しく見る